1. トップ
  2. ブログ
ブログ

第20回メルマガ発行!!

2020.07.11

***********************************************************

一般社団法人沖縄県里親会

 

里親会ホームページ会員向けニュース(一般用) 第20号(2020/7/11)

(このメルマガは、HPにて会員登録していただいた「すべての方」にお送りしています)

 

1.担当者徒然

2.お知らせ

3.質問、ご意見コーナー

4.その他ご案内

 

***********************************************************

 

1.担当者徒然

7月に入りました。今年は大幅に減ってしまう「夏休み」。子どもたちはさすがに納得の様子ですが、今後勉強の遅れをどう取り戻していくのか?特に受験生のおられるご家庭では気をもんでおられることでしょう。

病も、自然災害も、どんなに科学技術が向上してもリスクを「ゼロ」にすることはできません。しかし植物たちがそうであるように、どんな困難の中でも、そこからしなやかに立ち上がり、生きていく力が「いのち」にはあります。

わたしたちもそんな「いのち」を紡ぎ、そして次世代へとつながっていく、希望ある社会をつくっていきたいものです。

[崎原盛親]

 

 

2.お知らせ

a,りゅうちゃん子どもの希望募金の内定通知

毎年「高校を卒業する子どもたち」のために支援していただいている「りゅうちゃん募金」について、今年も総額で650,000円の寄付をいただけることとなり、過ぎた7/2に行われた「内定通知交付式」に松川会長が参加をさせていただきました。ご支援を心より感謝します。

「里親家庭を卒業する子どもたち」に対する支援は、近年ようやく社会的にも課題が共有され始め、支援の輪も広がってきていますが、わずか18歳で自分の人生に責任を持ち、自立することはとても困難なことです。続けて皆様のご理解とご支援をよろしくお願いします。

 

 

3.質問、ご意見コーナー

Q,沖縄県里親会「現状調査アンケート」から(4)

 

A.引き続き、過ぎた2月に「沖縄県里親会」会員に向けに行われた「現状意向調査アンケート2020」の回答結果から、今の沖縄の「里親の現状」についてお伝えしたいと思います。

(アンケート回収状況:送付総数「188世帯」、「回答数96世帯(回答率51%)

今回からは、「里親制度全般」について自由記述をしていただく欄から、「沖縄県里親会」に対するご意見やご質問から[その1]として、いくつか抜粋してご紹介します(内容は多少修正を加えています)。

 

問,「里親会」へのご意見やご質問があればご記入ください。[その1]

・未受託の里親も参加しやすいイベントがあると良いです。里親になったばかりなので、ベテラン里親さんの話をうかがいたいです。

・今まで通り、案内やイベントの情報をいただけると嬉しいです。

・サロンの日程をもう少し早めに知りたい。

・サロンなどの案内を、もう少し早く出してほしい。

・いつも手厚い企画ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

・ゆんたくサロン、研修会等参加できないので受託の声がかからないのでしょうか?忙しいのは事実ですが...。

・里親会、ゆんたくサロンになかなか参加できていない。

・ゆんたくサロンで他の里親さんのお話を聞かせていただき、とっても楽しく勉強になります。一時保護の子をよく受けいれさせていただいていますので、家族が見てもらえる時は、参加を心がけています。

・他の里親さんと、もっと仲良くなりたいです。

・ゆんたくサロンで意見を聞いたりするのも勉強になりますが、里親同士や里子同士が楽しめるピクニックやミニツアーなど、もっとおこなってほしいなぁと思います。

・多種なミニサロンが開催されて、自分に関するテーマも多々あり参加がしやすくなった。

・あまり会合に参加できていない。仕事をしているので参加する余裕がないのが残念。

 

いかがでしょうか?

「沖縄県里親会」では地域別に「里親サロン」を開催しています。そこでは、ベテランの里親さん、新しい里親さん、まだお子さんをお預かりしたことのない里親さんも参加をして、ゆんたくをしたり、学び会をしたり、そして子どもたちも一緒にピクニックをしたりもしています。最近では年に一度12月に開催されている「クリスマス会」は、すべてのサロンの合同企画として、毎年100名以上の里親家族が集合しています。

この集いが、里親さんの学びの場となり、情報交換の場となり、お友達を作るきっかけになり、またストレス発散の場となって、多くの里親さんに喜ばれています。忙しくてなかなか参加できない里親さんもおられますが、継続して行うことにより、きっと何かの機会にはお役にたてるものと考えています。

また沖縄県内では、県単独事業として県内5か所に里親さんをサポートするための「こころサポート」が設置されており、特に里親会の中に設置されている「こころサポートさとおや」が中心となって、テーマ別の「ミニサロン」という催しも開催されており、それは「真実告知」や「自立」、「発達障がい」などテーマごとに参加者を募り、少人数での当事者同士のゆんたく会や学び会が行われています。

里親会に対する意見としては、この「サロン」についての声が一番多い結果となりました。

 

それでは、今後も「アンケートの結果」をもとに、一緒に県内の里親制度の現状を考えていきたいと思います。どうぞお楽しみに(^^)//

 

 

4.その他ご案内

しばらく治まっていた「コロナウイルス感染」も、また県内において感染が広がっています。続けて「3密」を避ける行動や、「手洗い」「うがい」の励行などできることを実践し、その上で「社会活動」もできるだけ日常に戻していきたいものですね。

さて、8月は「夏休み」ということで、昨年同様メルマガの発行もお休みしたいと思います。どうぞご了承ください。次回発行は9/14頃を予定しています。続けてどうぞよろしくお願いします。

 

***********************************************************

発行:文書委員会

崎原盛親 kibou@nirai.ne.jp

仲松学 sakuramita0102@ezweb.ne.jp

仲根藤枝 fujie@ict.okinawa

 

沖縄県里親会事務局:098-882-5709(嘉陽)

***********************************************************