1. トップ
  2. ブログ
ブログ

第3回メルマガ発行!!

2019.01.05

里親会ホームページ会員用メルマガ(一般用)第3号が発行されました。内容を掲載します。どうぞまだ登録をされていない方は、「メルマガ登録」ページより、ご登録ください。「ホームページ会員」は「里親会員」のみならず、どなたでもご登録いただけます(^^)//

***********************************************************

一般社団法人沖縄県里親会

 

里親会ホームページ会員向けニュース(一般用) 第3号(2019/1/5)

(このメルマガは、HPにて会員登録していただいた「すべての方」にお送りしています)

 

1.担当者徒然

2.お知らせ

3.質問、ご意見コーナー

4.その他ご案内

 

***********************************************************

 

1.担当者徒然

皆様あけましておめでとうございます。

我が家は家族8人の大所帯の上、最近は子どもたちも大きくなって、普段なかなか「全員一緒」の時間を持てないことが悩みのタネですが、年末年始は「おせち」を囲みながら、みんなで「紅白歌合戦」を見たり、「お笑い番組」に大笑いをしたり、家族でゆったりと時間を共有することができました。

新しい年、また忙しい日々がスタートしますが、平和を願いながら、幸せな日々を紡いでいきたいものです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

[崎原盛親]

 

2.お知らせ

a,「里親里子交流集会クリスマス会」への寄贈・ご寄付について

去る、2018年12/8(土)に行われた「クリスマス会」には、多くのみなさまから寄贈、ご寄付をいただきました。改めてご報告と共に、心より感謝申し上げます。(順不同)

・沖縄ファミリーマート(ケーキ)

・イオン琉球(お菓子)

・イオン琉球労働組合(ご寄付)

・つなぐ会(新一年生ランドセル、こどもの国イベントチケット)

・NHK歳末助け合い(高校卒業生への支援金)

・りゅうちゃん募金(高校卒業生への支援金)

・オリオンビール(お年玉「図書カード」)

・HELPOKI[ヘルプオキ](クリスマスプレゼント)

・クロネコヤマト(キャラクター文具)

 

3.質問、ご意見コーナー

Q,実子がいても、里親になることはできますか?

 

A.可能です。「里親制度」は家庭での養育が困難な状況下の子どもたちに対して、最善の養育環境を提供するための制度ですので、ケースによって、兄弟が多い方が良い場合、夫婦で手厚く手をかけてあげた方が良い場合、また里親さんも若い夫婦が良い場合や、一度子育てを経験されたベテランさんが良い場合など様々です。その他、まだ子育て経験のない方や、シングルの方、同性パートナーの方なども、里親として頑張っておられる方もおられますので、思いのある方はまずは相談されて、里親登録を目指すことをお勧めします。

 

4.その他ご案内

2019年がスタートしました。新年度からは、自立する子どもたちのための新しい支援策も拡充されることが決まっていますが、まだまだ不足や不安が大きいのが現状です。今後も里親制度の正しい理解と制度の充実のために、みなさまのご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

次回は2019/2/2頃の発行を予定しています。どうぞよろしくお願いします。

 

***********************************************************

発行:文書委員会

崎原盛親 kibou@nirai.ne.jp

仲松学 sakuramita0102@ezweb.ne.jp

仲根藤枝 fujie@ict.okinawa

 

沖縄県里親会事務局:098-882-5709(嘉陽)

***********************************************************